-
丹波茶
-
丹波篠山市産の「丹波黒大豆」のみを使用した豆のうまみをダイレクトに味わえる「黒豆茶」。すっきりとした程よい渋みと甘みのある「煎茶」、香ばしくさっぱりとした味わいの「ほうじ茶」と丹波篠山市で平安時代と古くから作り続けられてきた「丹波茶」のお茶シリーズです。
-
丹波茶・煎茶
¥810税込「丹波茶」は兵庫県丹波篠山市で平安時代と古くから作り続けられ、献茶や薬用としても使われてきました。online store
“ 丹波霧“ という濃い霧がでる程に寒暖の差が大きく、土壌に恵まれた地で、農薬や化学肥料を使わず、
丁寧な土作りなど、人の手をしっかりいれた管理のもとで栽培された茶葉をティーバッグにお詰めしました。
香り高く、すっきりとした程よい渋みと後から感じる甘みのある「煎茶」
日常で飲まれるお茶としてはもちろん、お客様へお出しするお茶としてもお楽しみいただけます。
-
丹波茶・ほうじ茶
¥810税込「丹波茶」は兵庫県丹波篠山市で平安時代と古くから作り続けられ、献茶や薬用としても使われてきました。online store
“ 丹波霧“ という濃い霧がでる程に寒暖の差が大きく、土壌に恵まれた地で、農薬や化学肥料を使わず、
丁寧な土作りなど、人の手をしっかりいれた管理のもとで栽培された茶葉をティーバッグにお詰めしました。
香ばしくさっぱりとした味わいのある「ほうじ茶」
日常で飲まれるお茶としてはもちろん、お客様へお出しするお茶としてもお楽しみいただけます。
-
黒豆茶
¥810税込兵庫県丹波篠山市産 「丹波黒大豆」のみを使用した黒豆茶です。丹波黒大豆を丁寧に煎り、粗挽きしたものをティーバッグに詰めています。online store
1パックにつき「丹波黒大豆」を約10~12粒使用しており、封を開けた瞬間からきなこのような香ばしい香りが立ち、味だけでなく香りと共に「丹波黒大豆」のうまみをダイレクトに感じられる黒豆茶です。
ノンカフェインでホットでもアイスでも美味しく召し上がれます。
ティーバッグ、1パックで10杯ほどお楽しみいただけます。